2012'06.11 (Mon)
梅雨入り
関東は九日に梅雨入りしたそうですね。
あるれの開店記念セールは八日。
ぎりぎりセーフで、快晴の、とても暑い日でございました。
暑い中ご来店して下さった方々、本当にありがとうございます。
全ての方にあるれのパンがお届けできなかった事、大変申し訳なかったです。
次回のセールはより多くのパンを並べて、皆様のお越しをお待ちしております!!
さて、本日もどんよりとした空模様です。
幸い雨は降ってはおりませんが、今にもポツリときてもおかしくなさそうな感じです。
雨というものは当然湿気をまき散らします。
雨が降っているといないとでは、室内でも全然湿度が違うのです。
ちなみに今朝6時の工場内の湿度は69%。
雨がやんだ10時、48%。
数時間でこんなにも変わります。
粉を扱っていると、この湿度の変化とやらは本当に厄介です。
決められた粉の重さに、決められた水の量を入れても、出来上がる生地の硬さは日によってさまざま。
やはり湿度が高い日は、べたついた生地になりやすいので、ほんの少し水を減らしてみたり。
パンは発酵食品ですから、温度も重要です。
天気が変わりやすく、気温の変化が激しいこの時期は、それもまた厄介。
毎日同じおいしいパンにするために、みんな工夫をして捏ねあげています。
雨の日も、晴れの日も!
なので皆様!御苦労かとは思いますが、ぜひ雨の日もパンの樹あるれのにいらしていただけませんか?
HP担当 みつばち
あるれの開店記念セールは八日。
ぎりぎりセーフで、快晴の、とても暑い日でございました。
暑い中ご来店して下さった方々、本当にありがとうございます。
全ての方にあるれのパンがお届けできなかった事、大変申し訳なかったです。
次回のセールはより多くのパンを並べて、皆様のお越しをお待ちしております!!
さて、本日もどんよりとした空模様です。
幸い雨は降ってはおりませんが、今にもポツリときてもおかしくなさそうな感じです。
雨というものは当然湿気をまき散らします。
雨が降っているといないとでは、室内でも全然湿度が違うのです。
ちなみに今朝6時の工場内の湿度は69%。
雨がやんだ10時、48%。
数時間でこんなにも変わります。
粉を扱っていると、この湿度の変化とやらは本当に厄介です。
決められた粉の重さに、決められた水の量を入れても、出来上がる生地の硬さは日によってさまざま。
やはり湿度が高い日は、べたついた生地になりやすいので、ほんの少し水を減らしてみたり。
パンは発酵食品ですから、温度も重要です。
天気が変わりやすく、気温の変化が激しいこの時期は、それもまた厄介。
毎日同じおいしいパンにするために、みんな工夫をして捏ねあげています。
雨の日も、晴れの日も!
なので皆様!御苦労かとは思いますが、ぜひ雨の日もパンの樹あるれのにいらしていただけませんか?
HP担当 みつばち
| HOME |