2021'04.07 (Wed)
ちょっと良いこと
こんにちは。
3月後半から暖かい日が続き、桜もほとんど散ってしまいましたが、今頃になってまた季節が逆戻りしたかのよう。(これが普通?)
またヒ◯トテックが必要ですね。
さて、あるれの作業着は「白いシャツ」という決まりになっていて、すぐに汚れてしまうのに何千円も出して買うのはもったいないな、といつも思っています。
でもね、一度安い生地を買ってきて作ったことがあるのですが、シャツってパーツが多いし、ボタンがたくさんあるし、そりゃいくらユ◯クロさんだって、1000円やそこらでは無理だわと思ったものです。
というわけで、ちょっとくらい衿がすり切れてもまだいけると思って着ていたところ、
(゚д゚lll)
いつのまにかこんなに破れていた…
いつもだったらあきらめて新しいのを買うところですが、ふと思いつき、台襟の部分だけ残してスタンドカラーに改造してみました。
まあ仕事着だし、いいんじゃない?違和感あるけど。
ちょっと得した気分でまた気持ち良く仕事ができるって思うことにしてヽ(´▽`)/
それではまた。
3月後半から暖かい日が続き、桜もほとんど散ってしまいましたが、今頃になってまた季節が逆戻りしたかのよう。(これが普通?)
またヒ◯トテックが必要ですね。
さて、あるれの作業着は「白いシャツ」という決まりになっていて、すぐに汚れてしまうのに何千円も出して買うのはもったいないな、といつも思っています。
でもね、一度安い生地を買ってきて作ったことがあるのですが、シャツってパーツが多いし、ボタンがたくさんあるし、そりゃいくらユ◯クロさんだって、1000円やそこらでは無理だわと思ったものです。
というわけで、ちょっとくらい衿がすり切れてもまだいけると思って着ていたところ、
(゚д゚lll)
いつのまにかこんなに破れていた…
いつもだったらあきらめて新しいのを買うところですが、ふと思いつき、台襟の部分だけ残してスタンドカラーに改造してみました。
まあ仕事着だし、いいんじゃない?違和感あるけど。
ちょっと得した気分でまた気持ち良く仕事ができるって思うことにしてヽ(´▽`)/
それではまた。
| HOME |