2018'11.22 (Thu)
ふわふわ玉子
日に日に寒くなってきましたね。
朝の出勤時は暗いし寒いし、もう冬仕様の服装で出かけています。
寒いのはあまり好きではありませんが、「今年の冬用に」と、ずいぶん前から作っておいたものがあるので、そろそろ出してみようかな。
それはさておき、今日はあるれが食材を仕入れている業者「くわんね」さんの学習会に参加しました。
今日のテーマは「卵」。
生産者の方から鶏の種類や餌の話などを聞いた後、お楽しみの試食会。
ふわふわのスフレオムレツをその場で作ってくださいました。
---
卵を卵白と卵黄に分け、卵白でしっかりツノがたつくらいのメレンゲを作り、
メレンゲに卵黄を加えて混ぜ、バターを引いたフライパンで焼きます。
フタをして1分半〜2分加熱し
半分に折りたたんでお皿へ。
---
卵自体に調味料は入っていないので、これにメープルシロップをたっぷりかけていただきました。
(私は半熟玉子が苦手なので焼き色のついた部分を少しだけ)
粉チーズを入れても良いそうですよ。
実際に自分たちでも作ったところ、
破れました(-_-)
他のグループが作ったものと交換して味比べしたり、みんなでワイワイと楽しくお勉強しました。
途中、過労(?)で倒れた方がいらして、一時騒然となりましたが…
皆さまも年末に向けて忙しくなる時期、体調に気をつけてお過ごしください。
今週末は3連休。
良い週末を(^з^)-☆
朝の出勤時は暗いし寒いし、もう冬仕様の服装で出かけています。
寒いのはあまり好きではありませんが、「今年の冬用に」と、ずいぶん前から作っておいたものがあるので、そろそろ出してみようかな。
それはさておき、今日はあるれが食材を仕入れている業者「くわんね」さんの学習会に参加しました。
今日のテーマは「卵」。
生産者の方から鶏の種類や餌の話などを聞いた後、お楽しみの試食会。
ふわふわのスフレオムレツをその場で作ってくださいました。
---
卵を卵白と卵黄に分け、卵白でしっかりツノがたつくらいのメレンゲを作り、
メレンゲに卵黄を加えて混ぜ、バターを引いたフライパンで焼きます。
フタをして1分半〜2分加熱し
半分に折りたたんでお皿へ。
---
卵自体に調味料は入っていないので、これにメープルシロップをたっぷりかけていただきました。
(私は半熟玉子が苦手なので焼き色のついた部分を少しだけ)
粉チーズを入れても良いそうですよ。
実際に自分たちでも作ったところ、
破れました(-_-)
他のグループが作ったものと交換して味比べしたり、みんなでワイワイと楽しくお勉強しました。
途中、過労(?)で倒れた方がいらして、一時騒然となりましたが…
皆さまも年末に向けて忙しくなる時期、体調に気をつけてお過ごしください。
今週末は3連休。
良い週末を(^з^)-☆
| HOME |