2018'11.10 (Sat)
復興支援まつりに参加しました
こんにちは。
11月とは思えない日差しの下で、
最高のお出かけ日和となったこの週末の土曜、
みなとみらい臨港パークで復興支援まつりが行われました。
我々、‘食’のブースは日当たりが良過ぎたため、のぼりを日よけにして。
中に人がいるのか、やっているのかなんだかよくわからない…
あるれからはクッキーを何種類かと、別のブースでパンを販売しました。
私が行った時はもうほとんど売るものが残っていなかったので、ただ行ってぶらぶら買い物しただけに終わりました。
朝早くから準備して、会場を走り回って注文を取り、持ちつ持たれつで自分たちもお買い物して、完売したら素早く片付け、
ワーカーズの皆さん、ほんとに働き者で協力的です。
秋の一大イベントを終えてやれやれといったところでしょうか。
(私はぶらぶらしに行っただけですが)
これから忙しくなる12月を控えていますので、疲れを残さないようにと願うばかりです。
---
さて、あるれでは今、好きなパン人気投票を皆さまにご協力いただいています。
定番商品はもちろんのこと、
12月しか出ない白神酵母のシュトーレンやサンタのパンのようなレアなものでも、
「幻のあのパンをもう一度」でもなんでもけっこうです。
皆さまからたくさんのご意見をお待ちしています。
レジ横に用紙がありますので、ご自由にご記入くださいませ(^^)
それではまた。
11月とは思えない日差しの下で、
最高のお出かけ日和となったこの週末の土曜、
みなとみらい臨港パークで復興支援まつりが行われました。
我々、‘食’のブースは日当たりが良過ぎたため、のぼりを日よけにして。
中に人がいるのか、やっているのかなんだかよくわからない…
あるれからはクッキーを何種類かと、別のブースでパンを販売しました。
私が行った時はもうほとんど売るものが残っていなかったので、ただ行ってぶらぶら買い物しただけに終わりました。
朝早くから準備して、会場を走り回って注文を取り、持ちつ持たれつで自分たちもお買い物して、完売したら素早く片付け、
ワーカーズの皆さん、ほんとに働き者で協力的です。
秋の一大イベントを終えてやれやれといったところでしょうか。
(私はぶらぶらしに行っただけですが)
これから忙しくなる12月を控えていますので、疲れを残さないようにと願うばかりです。
---
さて、あるれでは今、好きなパン人気投票を皆さまにご協力いただいています。
定番商品はもちろんのこと、
12月しか出ない白神酵母のシュトーレンやサンタのパンのようなレアなものでも、
「幻のあのパンをもう一度」でもなんでもけっこうです。
皆さまからたくさんのご意見をお待ちしています。
レジ横に用紙がありますので、ご自由にご記入くださいませ(^^)
それではまた。
| HOME |