2013'08.29 (Thu)
休日もパン?!

夜は涼しくなりましたが
まだまだ昼間は「あちー」と言うのが
口癖になってしまうほど
暑い日が続いていますね(--;)
そんな暑い休日は冷房の効いた
大型スーパーで買い物したり
ご飯食べたりするのが一番ですヽ(^o^)丿
先日鶴間のスーパーの中に[焼きたてパン食べ放題]
と書かれたレストランが!
迷わず入店しました!
店内には常にカゴいっぱいにパンが並び種類も10種類以上
頑張りましたが全種類制覇できませんでした(T-T)
やっぱり焼きたてのパンは美味しいですよね!
随分と前ですがテレビで
焼きたてパンの香りはなぜあんなに良い香りなのか
というのをやっていました。
小麦粉の焼ける香りだけでなく
酵母が発酵したときに出すエステルという物質(アルコールなどが含まれているそう)
焼けることによりパン独特の
香りが出るんだそうです。
香りの話のついでにパンの食べ頃の話をします(^_^)/
日本人は熱い物は熱々で食べる!
と言う考え方が一般ですが
食パンは焼きたても美味しいですが
時間を置いて耳までしっとりしたのも美味しいです!
パンの中のでんぷんが壊れていくのを
食パンに含まれる油分や糖分が
味が落ちるのを遅らせてくれるので
冷めても美味しいと言うわけです!
逆にフランスパンは油分などを含まず
でんぷんが壊れて行くのが早いので
早めに食べましょう!
食べきれない場合や時間がたってしまったら
フランスパンのフレンチトーストがオススメです(〃'▽'〃)
最後に話は戻ってしまいますが
パンの香りには癒やしの効果もあるそうです
暑い日が続いてイライラする事も多いと思います
そんな1日をあるれの熟成食パンのトーストで始めてみては?
パンの香りが1日をいつもと違う日にしてくれるかもしれませんよ♪
釜からぼた餅