2012'08.24 (Fri)
熱中症にご注意を。
お盆休みも終わり、暦のうえではもう秋。ですがまだまだ暑い日が続きますね。
あるれの工場でもみんな汗だらだらで仕事してます。(私だけですかね?)
お茶を持っていっても、500mlのペットボトルじゃ足りません。
---
わたし、何年か前の夏休みにエジプトに行ったんですが、行って3日後くらいから激しくおなかをこわしてしまいました。
バスで移動しながら遺跡を見て歩くので、トイレに行きたくなってもすぐに行けない状況です。
でも。はるばるエジプトまで来てピラミッドもスフィンクスも見ないなんてありえない。
てことで日中ほとんど飲まず食わずで行動しました。
外気温45度の砂漠気候。風が吹いてもエアコンの室外機みたいな熱風です。
冷静に考えたら自殺行為ですね。。
絶対にしてはいけません!!
---
あるれの話に戻りましょう。
あるれの前の道は日当たりがものすごく良いです。日陰もほとんどありません。
そんな中、パンを買いに来てくださるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
あるれでちょっと涼んだら、おうちに帰って水分補給をお忘れなく。
カワセ
あるれの工場でもみんな汗だらだらで仕事してます。(私だけですかね?)
お茶を持っていっても、500mlのペットボトルじゃ足りません。
---
わたし、何年か前の夏休みにエジプトに行ったんですが、行って3日後くらいから激しくおなかをこわしてしまいました。
バスで移動しながら遺跡を見て歩くので、トイレに行きたくなってもすぐに行けない状況です。
でも。はるばるエジプトまで来てピラミッドもスフィンクスも見ないなんてありえない。
てことで日中ほとんど飲まず食わずで行動しました。
外気温45度の砂漠気候。風が吹いてもエアコンの室外機みたいな熱風です。
冷静に考えたら自殺行為ですね。。
絶対にしてはいけません!!
---
あるれの話に戻りましょう。
あるれの前の道は日当たりがものすごく良いです。日陰もほとんどありません。
そんな中、パンを買いに来てくださるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
あるれでちょっと涼んだら、おうちに帰って水分補給をお忘れなく。
カワセ